しんゆりに住むまでアートマンは知らなかったんですが、京王沿線には数店舗あるみたいです。
東急ハンズの地元密着型といった感じでしょうか。
3階アクセサリー売場、エスカレーター上がって真正面という一番いい場所を用意していただきました。


商業施設での販売というのは初めてであり、至らぬ点も多々ありましたが、
このような場を提供してくださった企画会社の方、アートマンのスタッフの方々、出展者さん達にはお世話になりっぱなしの四日間で、この場にてお礼を申し上げたいと思います。
聖蹟桜ヶ丘といえばジブリの「耳をすませば」ですね。
交番の前にはこんな立て看板も。
